2022,2月
042月(2月 4)10:0013(2月 13)16:00第30回 京都府立植物園洋ラン展京都府立植物園, 〒606-0823 京都府京都市左京区下鴨半木町地域を選択:近畿イベントの種類:らん展

イベント詳細
第30回 京都府立植物園洋ラン展 日程:2月4日(金曜)から2月13日(日曜)10時から16時(入室15時30分まで) 内容:洋ラン約200鉢を展示(販売あり) 会場:観覧温室特別展示室 【植え替え実演会】 時間:各日13時30分から 講師:京都洋ラン研究会会員及び植物園職員 定員:各日10名 会場:観覧温室特別展示室 日程: 2月4日(金曜)〈デンドロビウム〉 2月8日(火曜)〈セロジネ〉 2月9日(水曜)〈カトレヤ〉 2月10日(木曜)〈シンビジウム〉 2月11日(金曜・祝日)〈コチョウラン〉 2月12日(土曜)〈パフィオペディルム〉 2月13日(日曜)〈オンシジウム〉 【講習会】 (1)カタセツム等の栽培講習会
イベント詳細
第30回 京都府立植物園洋ラン展
日程:2月4日(金曜)から2月13日(日曜)10時から16時(入室15時30分まで)
内容:洋ラン約200鉢を展示(販売あり)
会場:観覧温室特別展示室
【植え替え実演会】
時間:各日13時30分から
講師:京都洋ラン研究会会員及び植物園職員
定員:各日10名
会場:観覧温室特別展示室
日程:
2月4日(金曜)〈デンドロビウム〉
2月8日(火曜)〈セロジネ〉
2月9日(水曜)〈カトレヤ〉
2月10日(木曜)〈シンビジウム〉
2月11日(金曜・祝日)〈コチョウラン〉
2月12日(土曜)〈パフィオペディルム〉
2月13日(日曜)〈オンシジウム〉
【講習会】
(1)カタセツム等の栽培講習会
日程:2月6日(日曜)
〈午前の部〉10時30分から11時30分
〈午後の部〉13時30分から14時30分
参加費:2,000円(別途入園料、温室観覧料)
講師:中島聡一郎氏(京都洋ラン研究会)
定員:各回先着8名
申込方法:往復ハガキに講習会名、希望日、希望の部、住所、氏名、電話番号を明記
申込締切:1月27日(木曜)
会場:観覧温室特別展示室
(2)ランを使ったアレンジメント
日程:2月5日(土曜)13時30分から14時30分
2月7日(月曜)〈午前の部〉10時30分から11時30分
〈午後の部)13時30分から14時30分
参加費:1,500円(別途入園料、温室観覧料)
講師:Real me 中村真理子氏
定員:各回先着10名
申込方法:往復ハガキに講習会名、希望日、希望の部、住所、氏名、電話番号を明記
申込締切:2月2日(水曜)
会場:観覧温室特別展示室
もっと見る
時刻
4 (金曜日) 10:00 - 13 (日曜日) 16:00
主催者
京都洋ラン研究会075-701-0141