2020,5月
285月016月京都府立植物園 初夏の洋ラン展京都府立植物園, 〒606-0823 京都府京都市左京区下鴨半木町地域を選択:近畿イベントの種類:らん展

イベント詳細
京都府立植物園 初夏の洋ラン展 カトレヤやデンドロビウムなどおなじみの品種から、植物園所蔵の野生種まで、白や黄、紫など、初夏に咲く色とりどりの洋ラン約200鉢を展示。5/31は洋ラン展関連講演会を開催。 日時:5月28日(木曜)〜6月1日(月曜)10:00〜16:00 内容:初夏に咲く洋ラン約200鉢を展示(販売あり) 会場:京都府立植物園 観覧温室・特別展示室 入園料:大人200円、高校生150円、中学生以下無料 温室観覧料:大人200円、高校生150円、中学生以下無料 ※70歳以上の方及び障害者の方は無料(証明書要提示) 洋ラン展関連講習会 日程:5月31日(日曜)午後1時30分から3時(受付:午後1時から) 内容:洋ラン関係講演会 講師:未定 定員:先着60名 会場:植物園会館2階研修室 https://www.pref.kyoto.jp/plant/11900006.html#tuki5
イベント詳細
京都府立植物園 初夏の洋ラン展
カトレヤやデンドロビウムなどおなじみの品種から、植物園所蔵の野生種まで、白や黄、紫など、初夏に咲く色とりどりの洋ラン約200鉢を展示。5/31は洋ラン展関連講演会を開催。
日時:5月28日(木曜)〜6月1日(月曜)10:00〜16:00
内容:初夏に咲く洋ラン約200鉢を展示(販売あり)
会場:京都府立植物園 観覧温室・特別展示室
入園料:大人200円、高校生150円、中学生以下無料
温室観覧料:大人200円、高校生150円、中学生以下無料
※70歳以上の方及び障害者の方は無料(証明書要提示)
洋ラン展関連講習会
日程:5月31日(日曜)午後1時30分から3時(受付:午後1時から)
内容:洋ラン関係講演会
講師:未定
定員:先着60名
会場:植物園会館2階研修室
もっと見る
時刻
5月 28 (木曜日) 10:00 - 6月 1 (月曜日) 16:00
主催者
京都洋ラン研究会075-701-0141