[※終了しました] Twitter上で行われるらん展その名も”#ツイらん展”が開催中!
画像出典:
#ツイらん展への出品は3月15日をもって終了いたしました!沢山の方々のご参加誠にありがとうございました!
個別部門 結果発表
オーキッドラバーの皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、3月2日から開催された #ツイらん展 ですが、ついに #個別部門 の審査結果が出揃いました〜!!🎉🎉🎉それでは各賞についてと、賞品についておさらいさせて下さい。#拡散希望RTお願い致します
👇🏻続く👇🏻
— TOKYO PENTHOUSE (@tokyo_penthouse) March 20, 2020
フォトディスプレイ部門 結果発表
皆さま大変お待たせ致しました!!#ツイらん展 #フォトディスプレイ部門 の結果発表をしたいと思います!🎊
審査条件にあった作品の中から、今回せっかくなので上位10位までを発表しますー!🎖
👇🏻続く👇🏻
— TOKYO PENTHOUSE (@tokyo_penthouse) March 17, 2020
新型コロナウィルスの影響により、いくつかのらん展など洋蘭関連イベントが中止になっていますが、そんな中Twitter上で蘭の展示を開催するという新たな試みが始まりました。
その名も”#ツイらん展“。
ご自身のTwitterアカウントで、特定のハッシュタグと、キーワードを入れて投稿するだけでエントリー完了。
部門は2つあって個別部門と、フォトディスプレイ部門。個別部門はプロの目により審査を実施して順位を決定します。
フォトディスプレイ部門は、とにかく映える写真を投稿するだけ。自分の蘭じゃなくてもOKです。いいねの数により順位を決定します。
以下は開催概要
概要
第1回ツイらん展 開催概要
日時
エントリー期間 2020年3月2日(月) 0:00 〜 3月15日(日) 23:59
審査発表
[個別部門]2020年3月21日(土) を予定。時間は未定。
[フォトディスプレイ部門]2020年3月16日(月) を予定。時間は未定。
場所
Twitterタイムライン上
部門
[個別部門]
審査員が花の品質や栽培技術、希少性、交配の特性などを総合的に評価。
[フォトディスプレイ部門]投票式で、蘭と過ごす空間など、写真そのものの見栄えを評価。
出品条件
[個別部門]エントリー者本人が栽培し、現在咲いているラン科植物の写真を使用する。花のアップの写真、株全体の写真の”2枚”を投稿。 何点出品しても構いません。※1点につき1ツイート
[フォトディスプレイ部門]自分で栽培したラン科植物、もしくはらん展や植物園で撮影したラン科植物の写真を1点のみ使用する。咲いていない写真や、自分で栽培しているものでなくてもOK。 何点出品しても構いません。※1点につき1ツイート
審査方法
[個別部門]プロ生産者や蘭栽培に精通されている方々にご意見をいただき、順位を決めていきます。いいねの数も考慮し、総合的に評価いたします。
[フォトディスプレイ部門]投票式で、ユーザーによるいいねの数で順位を決定します。
賞について
[個別部門]
最優秀賞(第1位) 1点 優秀賞(第2位) 1点 優良賞(第3位) 1点 栽培賞・奨励賞数点
[フォトディスプレイ部門]最優秀賞(第1位) 1点 優秀賞(第2位) 1点 優良賞(第3位) 1点
賞品
[個別部門]
松本洋ラン園で利用できる商品券を贈呈
※松本洋ラン園様よりご提供 ※らん展や通販でも利用可能。
最優秀賞(第1位) ¥3,000分の商品券 優秀賞(第2位) ¥2,000分の商品券 優良賞(第3位) ¥1,000分の商品券
[フォトディスプレイ部門]洋蘭グッズ類
最優秀賞(第1位) Tシャツ 優秀賞(第2位) トートバッグもしくはキャップ 優良賞(第3位) ステッカー
エントリー方法
[個別部門]
・#ツイらん展、#個別部門のハッシュタグ2つを必ず付けてください。
・株全体と花のアップの2枚の写真を投稿
・学名
・一言コメント
[フォトディスプレイ部門] ・#ツイらん展、#フォトディスプレイ部門のハッシュタグ2つを必ず付けてください。
・投稿する写真は1枚のみ
・学名(わからなければ不明でも結構です)
・いつどこで撮影したか
・一言コメント
※審査対象となるには赤字の箇所が必須条件です。該当箇所が誤っていたり、抜けている場合は審査除外となりますのでお気をつけください。
※上記の必要事項が記載されていればこの表記順じゃなくても構いません。
※何点出品してもOKですが、1点につき1ツイートにしてください。その都度ハッシュタグを付けてください。
以上が開催概要になります。
是非みなさんもTwitterで#ツイらん展と検索してみてください。イベント自粛で暗いムードが漂っていますが、皆さんの手で盛り上げましょう!
ツイらん展会場はこちら